mqshi6ほのぼの

受験生が日々身の回りにあふれる情報やトレンドに目を向け、高校三年生思春期真っ只中の自分から見た世界を発信。

official髭男dismの魅力を徹底検証してみた。Pretenderのココがすごい!!!

はい!みなさんこんにちは!!!

ましろと申します!

今回は音楽バンドofficial髭男dismさんの紹介+個人的に関心させられた歌詞を考察していきたいと思います。

 

                     目次   

 

 

official髭男dismとは

f:id:mqshi6:20190803214551j:plain

2012年6月7日結成された山陰発4人組ピアノPOPバンドです!

愛称は「ヒゲダン」。

バンド名には、「髭の似合う歳になっても、誰もがワクワクする音楽をこのメンバーでずっと続けていきたい。」という意思が込められているらしいです。

仲間との絆を大切にしたい、そういう気持ちが伝わる良いバンド名ですね( ´∀` )

 

メンバー紹介

藤原聡(ふじわらさとし)

作詞作曲、ボーカル、キーボードを担当。元吹奏楽部だそうで、パーカッションなども弾けるようです。現在の音楽観からは全く想像がつきませんが、元々はメタル好きで、以前組んでいたバンドではドラムを担当していたようです。多彩すぎますね!!

本格的に歌うようになったのはofficial髭男dismに入ってからだそう、、、

とんでもない才能が発掘されたわけですね~( ´∀` )

f:id:mqshi6:20190803214616j:plain

 

小笹大輔(おざさ だいすけ)

ギターを担当。

この方もバリバリのメタラーのようです。藤原さんと別のバンドで対バンした際、メタルという共通の趣味がきっかけで意気投合したことをキッカケにバンドに加入したのだそうです。にしても小笹さん。めちゃギターうまい

f:id:mqshi6:20190803214639j:plain

 

楢崎誠(ならざき まこと)

ベース、サックスを担当。

ベースをメインに活動していますが、島根県警察音楽隊でサックスを吹く仕事をしていた経歴を持ち、音楽の教員免許を持っているというのだから驚き。

f:id:mqshi6:20190803214735j:plain

 

松浦匡希(まつうら まさき)

ドラム、パーカッション、コーラスを担当。

剣道有段者でなかなかの実力があったようです。アニメに関する知識が豊富で、釣りが趣味だと本人によって明かされています。

f:id:mqshi6:20190803214758j:plain

どこまで多彩な人が多いんでしょうか。バラエティに富んだ素敵な曲がたくさん生まれるのにも納得がいきますね( ´∀` )

 

 

Pretender

f:id:mqshi6:20190803215029j:plain

Pretenderには、「フリをする人」という意味があります。恋人だとしても、きっと僕は君の将来にはいない。だけど今だけは恋人でいたい。そういった意味からつけられたタイトルなのではないかと考えています。映画「コンフィデンスマン」の公開に合わせて作成されており、まだ見ていない人は要チェックですよ!

藤原さん自身、より映画に合う曲を作るため公開前に映画を見てイメージをインプットするなど、かなり試行錯誤された作品であるということが分かります。

特に感想のキーボードがいい味だしてるんですよ。感情的に感情を揺さぶってくる、心に殴りかかってくるような。言葉には出せないけれど「伝わってくれ、もう苦しいんだ」っていう想いがひしひしと感じられます。

 

また、制作の様子などはYotubeに上がっているためリンクを貼っておきますね

( ´∀` )


[制作ドキュメント]Official髭男dism - Pretender

この歌詞に注目!

①「感情のないアイムソーリー、それはいつも通り」

 

この歌詞、僕には刺さりましたよこれ。なんというか、共感度が高くて、、、

何気ない日々の中で生活していると、ちょっとしたことですれ違ったりするんですよね。「あ、ごめん」こういった些細なことから価値観の違いを感じてしまったり、「あぁ、きっとこの人とは続かないな」と思ったりするものです。それらを上手く韻を踏んで表現している良い歌詞だなと思います。

 

 

②「もっと違う設定で、もっと違う価値観で、出会える世界線、選べたらよかった」

 

経験あります。

自分、こう思ったことあります。

まだ僕は高校生なんですけど、小学生や中学生、もちろん高校生だから進路などの関係で離れてしまうことってあるじゃないですか。お互いに若かったり、きっと今なら幸せにできてたのにな。っていう、将来のことを考えるたびに「どうして今出会ってしまったのかな、未来で初めて出会う人が羨ましいな」って思ったりします。切ない感情、どうしようもないことに反発はできないけど悔しい。わかります。すごいわかります。

 

 

③「誰かが偉そうに語る恋愛の論理、何一つとしてピンと来なくて。飛行機の窓から見下ろした知らない町の夜景みたいだ。」

 

これは、初めて聞いたとき「へ?」ってなったんですけど、改めて考えてみると「いやこの比喩天才的すぎる」といった印象です。Twitterとかで「恋愛BOT」とかいうアカウントのツイートを目にしたとき、確かに「あー素敵なこと言ってるなー」とは思うんですよ。でもそれ以上の感情はなくて、いいことは言っているけど別に参考にしようとか自分のこととして受け入れることはできないんですね。(あくまでも僕の場合です^)飛行機の窓から見下ろした夜景はとっても綺麗です。でも、それまで。目的地に向かってる最中に「ここどこやろ!?」とはならないんですよね。「君の運命の人は僕じゃない」っていう ハッキリした答えが自分の中に出ている以上もう誰かの恋愛論理なんて特に興味なんて沸かないんです。それを歌詞に表現できたり、落とし込めるっていうのは本当に感心させられました。ここまで完璧に比喩表現できるのはもう、何度も言いますが凄すぎる、、、。


Official髭男dism - Pretender[Official Video]

まとめ

このほかにもofficial髭男dismは色んな曲を出しています。今回はPretenderに絞って紹介しましたが、すべての曲に熱く語れるポイントがあります。機会があれば他の曲も考察していきたいなと!!!

いかがでしたか、僕自身音楽が好きなので今回の記事はあっという間に書き終えてしまいました( ´∀` )評判が良ければ!またこういう音楽系の記事を、、、ね?

是非感想や意見などをお寄せ下さい~!Twitterなどで熱く語り合うのもいいですね!!!!お気軽に連絡ください~

twitter.com

 

Pretender

Pretender

 

 

 

mqshi6.hatenablog.com

mqshi6.hatenablog.com

mqshi6.hatenablog.com

mqshi6.hatenablog.com

 

 

8月9日(金)公開!実写版「ライオン・キング」のココがすごい!!!徹底紹介してみる

はい!みなさんこんにちは!!!

ましろと申します!

今回は、今!大注目の映画「実写版ライオン・キング」の紹介かつ!「実際どこが面白いの?」という疑問に答えていきたいと思います!!!

f:id:mqshi6:20190802141541j:plain

まずライオン・キングとはなんぞやと。こちらはディズニーで大大大ヒットを記録しているため、知らない人はいないと思いますが一応念のために説明します。

www.disney.co.jp

 

 

 

 

 

ライオン・キングは、主人公であるシンバの誕生から真の王になるまでの軌跡を描いたストーリーです。作中でのライオンは世界の王として存在しており、未来の王として誕生したシンバの成長を感じることができます。当然シンバの誕生をよく思ってない者もおり、それらの困難と向き合い乗り越えていくシンバに注目です。

また、童謡を映画化した作品が多いディズニーでしたがライオン・キング」は完全オリジナルストーリーとなっています。

 

↓↓ましろ注目ポイント↓↓

 

 

キャラクター紹介

シンバ

未来の王やんちゃな性格で早く父のような立派な王になりたいと思っている。たくましい性格が故に危険な危険な状況に陥ることもしばしば。

f:id:mqshi6:20190802142017j:plain



ナラ

シンバの幼馴染。シンバのことを常に気にかけている。優しい心の持ち主で、シンバに恋心を寄せる。たくましい性格なのはライオンだからでしょうか。( ´∀` )

f:id:mqshi6:20190802141822j:plain

ムファサ

シンバの父でありプライドランドの王。シンバに生命の連環*1を教え、常にシンバに王の何たるかを背中で語ってきた理想の父親。

f:id:mqshi6:20190802142034j:plain

ティモン

言葉は辛辣だが仲間思いの良い奴。親分肌で面倒見がよく、砂漠で倒れていたシンバを救い「ハクナマタタ」をシンバに伝え、シンバはティモンとプンバァと共に成長する。

f:id:mqshi6:20190802142058j:plain

プンバァ

ティモンと一緒にジャングルで暮らす。気がやさしくて世話好き。

シンバの育ての親的存在。

f:id:mqshi6:20190802142119j:plain

スカー

ムファサの弟。シンバの誕生により王帝第一位継承権を失い、ハイエナ達と共にムファサとシンバの殺害を計画する。いうたら悪役

f:id:mqshi6:20190802142151j:plain

 

 

 

 

獲得した賞

このように数々の賞を受賞し、アニメ映画界に金字塔を打ち立てたのが「ライオン・キング」というわけです。

日本では「劇団四季」がミュージカル公演を行っており、またその知名度は人気とともに広く高いものとなっているため、「ライオン・キング」と言われふと思い浮かぶのが「劇団四季」であるという人も中にはいるかもしれません。

 

 

パワーアップした音楽

エルトン・ジョンティム・ライスの黄金コンビが再び!さらに、ビヨンセドナルド・グローヴァー グラミー賞受賞の超一流アーティストが共演!

https://www.disney.co.jp/movie/lionking2019/song.html

数々の音楽賞を受賞している「ライオン・キング」には言わずもがな名曲と呼ばれる曲がいくつもあります。「愛を感じて」やみんな大好き魔法の言葉「ハクナマタタ」など。ハクナマタタには「なんとかなるさ」という意味が込められており、どんなに辛く、悲しく恥ずかしいときでもこの言葉で乗り越えられるという素敵な言葉の魔法です。それらが実写化された映画では全て!パワーアップして帰ってくるのです!!

もともと音楽に定評があり、多くの劇団がミュージカル公演しているわけですから、劇場でさらにパワーアップしているとは、、、。想像するだけで鳥肌がたちますね。( ´∀` )


Can you feel the love tonight 愛を感じて (ライオン・キング)


ハクナ・マタタ (ライオン・キング)

CGを巧みに使った映像演出

今回目が離せないポイントの一つとして、めちゃくちゃクリアで鮮明な映像というのがあげられます。本当にリアルなんですよ!もう動物園で見たことある感じのまんま。映像技術の進歩を身に染みて実感すると思います。

また、人間がでてこない作品のため「動物の表情だけでは無機質な映像にならないか?」という不安をもっていまいしたが、予告版を見る限り、動物たちの表情ひとつひとつが自然に表現されており、特に違和感といったものを感じることはなさそうです。

「正直ただのサファリパークになるのでは」といった心配は遥か彼方に消え去りました。( ´∀` )


「ライオン・キング」プレミアム吹替版予告

おまけ

また公式サイトを覗いてみると「#ライオンキングごっこ」というものがあり、なにやら、応募したのち審査員から高い評価を受けるとなんと賞金1万円がもらえるみたいです!!(応募期間 7月29(月)17:00~8月25日(日)~23:59)

詳細は公式サイトのほうからご確認ください

www.disney.co.jp

 

 

まとめ

今回の映画、「見るor見ない」で尋ねられると圧倒的に前者で答えます!!!

TSUTAYAなどでリリースされた際にはレンタルして観ることもできますが、今作は絶対に映画館で観ることをおススメします。なんてったって、もう迫力に溢れるであろう「ライオン・キング」をスクリーンでみないのは勿体ない!!!!!!!!

映画「ライオン・キング」は8月9日(金)公開です。是非!劇場に足を運んでみて下さい!

 

以上ましろでした!!

 

mqshi6.hatenablog.com

mqshi6.hatenablog.com

 

 

mqshi6.hatenablog.com

 

 

 

 

 

*1:「全てのものが巡り巡る偉大な生命の調和に基づいている」という考え方

8月2日公開「DRAGON QUESTーyour storyー」の魅力を徹底検証してみた

はい!みなさんこんにちは!!

ましろと申します!

今回は、明日ドラゴンクエスト(以下ドラクエの初映画が公開されるということで!

映画情報と、その魅力をお伝えしようと思います!

 

f:id:mqshi6:20190801092535j:plain

dq-movie.com

まず初めに

「そもそもドラゴンクエストってなんだよ?」という方、いるかもしれません。

簡単に説明すると

 

ドラゴンクエスト」シリーズは、プレイヤー自身が主人公となり、世界を脅かす魔王を倒すために壮大な冒険物語を紐解いていくという、日本を代表するロールプレイングゲーム(RPG)です。

 http://www.dragonquest.jp/about/

 ドラクエ3の発売日には、買いに行くため学校を休む生徒が続出したなど一部社会現象を引き起こしたことでも広く知られています。

 

ここで映画の魅力に迫る前に、ドラクエの魅力をざっくりと!

大きく言ってこの二つです!

  • 感動的なストーリー
  • 豊かな挿入曲

一つ目!

ドラクエシリーズは現在11作品あります。時には勇者になったり、時には天使になったり。その世界は作品によって様々です。どの作品をプレイしたとしても、クリア後にはきっと達成感に満ち溢れ、どこか切ない気持ちになるでしょう。困難に立ち向かう恐怖。互いの正義のぶつかり合い。愛する者の死。それが冒険であり、誰でも勇者になれる。それこそがドラゴンクエストの人気の理由でしょう。

 

二つ目!

ドラゴンクエストには沢山のBGMがあり、心をドラクエの世界へと誘う助けをしてくれます。試しに「序曲」を目を閉じて聴いてみて下さい。そこに広がるのは大空、果てしない海、まだ見ぬ大地です。聴いただけでワクワクしますよね、冒険が始まりそうですよね。既に、始まっているかもしれません

 


交響組曲「ドラゴンクエストⅠ 」序曲 BRASS EXCEED TOKYO

 

つづいては今作の紹介です。

 

今回の作品

今回数ある作品の中からスポットが当てられたのはシリーズの中でも最も高い人気を誇る「天空の花嫁」からのようです。ひとりのドラクエファンとしては一番うれしい展開でした!ネタバレになるので内容に関しては深く触れません。。。

監督を務めるのは日本中を涙の渦に包み込んだ「STAND BY ME ドラえもん」を制作した八木竜一氏と花房真氏。音楽をお馴染みの、すぎやまこういち氏。そして、原作・監修を生みの親である堀井雄二氏。残念なことと言えば、キャラクターのデザインですかね。どうしてもドラクエ鳥山明さん!みたいな印象は拭いきれないので、そういった意味では少し心配しています。しかし、これだけの豪華スタッフです!!ドラクエの世界観を120%引き出してくれているに違いありません!

f:id:mqshi6:20190801093503j:plain

豪華な声優陣

 

ドラクエには、個性的かつ愛されるキャラクターが沢山存在します。また、今回登場人物に魂を吹き込む声優陣がとても豪華なことで話題となっています。

主人公リュカに佐藤健、リュカの幼馴染ビアンカ有村架純、大富豪の娘フローラに波留、わがままな王子ヘンリーに坂口健太郎、リュカの父パパスに山田孝之といった国民的俳優達が出演されます!

さらには、ケンドーコバヤシ山寺宏一古田新太松尾スズキ井浦新安田顕賀来千香子吉田鋼太郎(敬称略)らが出演されるという情報も続々解禁されています!

豪華だぁ、豪華すぎる。。。

f:id:mqshi6:20190801092800j:plain

 

 

バリアフリー上映

注目すべきは内容や声優だけではありません。なんと、バリアフリー上映されるということなのです。映画「ドラゴンクエスト」は『UDCast』方式を採用した視覚障害者用音声ガイド、聴覚障害者用日本語字幕がつくことになりました。音声ガイドに関しては、専用アプリをインストールされた端末を持っている人は全員利用することができるようです。

androidには『UDCast』アプリ未対応の端末もあるようなので、事前に動作確認しておくことをお勧めします)

udcast.net

 

音声ガイド提供開始日:2019年8月23日(金)予定

日本語字幕提供開始日:2019年8月23日(金)予定

(上記の提供開始日より前では利用できないため注意が必要)

 

全ての人が冒険できるといった配慮がされているのが、やはりドラクエらしいですね。

 

 

ましろが一番気になっているポイント

一部ネタバレになりますが、「天空の花嫁」では結婚というイベントがあります。ゲーム内でのイベントではありますが、現実世界でも頭を抱えて悩む人が続出したようで、中には丸一日ゲームを進めずに考えたひともいるそう。。。でもそれくらい没頭してしまう世界観作り出しているあたりは流石としかいいようがないですね!

原作では、主人公がなかなか壮絶な少年期を送っているのでそのへんにも注目したいと思います^^

映画版では誰と結婚するのでしょうかね!

今から楽しみだ~!!!

 

あと、僕が個人的に気にしているポイントがあります。ドラクエシリーズの主人公はゲームへの没入感や感情移入、さらに言えば勇者になりきるための演出として言葉を発しません。確かに映画ではもちろんそういうわけにもいきませんが(汗)。

どのように対応してくるのか気になりますね。

 

 

最後に

劇場版ドラゴンクエスト初上映ということなので、ドラクエタイトルの続編として別作品が制作、公開されるという可能性も十分に考えられるでしょう。人それぞれ好きなタイトルはあると思います、自分の好きな作品が映画化される日がくるかもしれせん。「君を、生きろ」のフレーズは、かつての冒険者の心にどう響くのか。この夏大ヒットが予想される「DRAGON QUEST-your storyー」。興味のある方は是非劇場に足を運んでみて下さい!!

8月2日(金)明日!公開です


「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」予告①


「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」予告②

 

 

アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁

アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁

 

 

 

mqshi6.hatenablog.com

mqshi6.hatenablog.com

mqshi6.hatenablog.com

mqshi6.hatenablog.com

mqshi6.hatenablog.com

 

今頃見たアラジンが、軽く期待を超えてきた

はい、みなさんこんにちは!

ましろでございます!

f:id:mqshi6:20190731210738j:plain

昨日、やっとアラジンを観てきました(笑)

行きたいなぁとは思ってたんですけど時間がとれなくてなかなか、、、。

 

自分自身、アラジンの映画どころかアニメーションのアラジンですら見たことがなかったのですが・・・・タイトルにもある通り軽く期待を超えてきました(笑)

終始鳥肌立ちまくり。

観る前なんかは「ジーニー」役で出演されていたウィル・スミスさんの印象が濃すぎたというか。うぃるうぃるしてそう(?)なんて風に考えてましたが、今となってはウィル・スミスがジーニーなのか、ジーニーがウィル・スミスなのかって分からなくなるレベルですね。←*1

言い過ぎなのはさておき、それほどまでにいい意味で予想を裏切ってくれました!

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ましろ注目ポイント↓↓

 

圧倒的世界観

さすがディズニーとしか表現のしようがないほどに圧巻でした。アニメーションのほうをみていないため、参考にはならないかもしれませんが「アラビアン・ナイト」がかかったあたりは本当にテーマパークにいるような感覚でした。

今回僕は字幕版をみたのですが、これは正解だったなと思います。

キャストたちの熱意や、その世界の雰囲気が脳内に直接殴りかかってくるように伝わってきました。

なかでもヒロインのジャスミンを演じた「ナオミ・スコット」さんの歌唱力には舌を巻きました。。。「speechless」という曲、調べてみると今回の映画オリジナルのようです。民を思うジャスミンの強さと、決意が力強く表現されている素晴らしい曲に加えて「ナオミ・スコット」さんの芯の通った歌声ときました。頭の中で永遠リピートされてますよ今!

 

「フレンド・ライク・ミー」や「アリ王子のお通り」はアニメーション版でも登場していたようです。youtubeのほうで拝見させてもらいましたが、やはりどちらも捨てがたいといった感じですね。映画版ではこれらの音楽を遥かにパワーアップさせているため、どうしてアニメ版が見劣りしがちですが、アニメ版にはアニメ版の良さがあるんです。熱さ、風格といったものでしょうか。。。(伝われ)

とはいえ映画版の迫力には驚かされました。キレッキレのダンス。豪華な演出。ウィル・スミスさんの愉快な歌。実写化にかかるプレッシャーというものは計り知れませんが、制作スタッフもきっと楽しんでいたに違いないです!


Naomi Scott - Speechless (Full) (From "Aladdin"/Official Video)

 

 

 

個性的なキャラクター

今作にはホントに数多くの愉快な登場人物がいます。そのなかでも僕が気になったのは「人間以外の生き物」です。

例えば、主人公アラジンンの相棒アブー。アブーはサルでありながら盗みの才能はアラジンにも引けを取りません。序盤にはジャスミンが着けていた母の形見の腕輪をバッドなタイミングで盗んでしまい、「おいおいアブー」って感じでしたが、結果的にはそのおかげでアラジンがジャスミンとの距離をグッと近づいたこともあり、キューピット的存在であるともいえます。アラジンのことを思って行動する姿に心を打たれる場面がいくつも。ランプを取り返したり、沢山活躍したスーパーモンキーです。

f:id:mqshi6:20190731211129j:plain



 

アラジンの相棒がアブーであるなら、ジャスミンの場合はラジャーということになりますね。ラジャーというのは虎で、今作アブーや悪役ジャファーの相棒「イアーゴ」ほど多く登場することはありませんでしたが、ジャスミンが最も信頼を置く生き物(人間含む)の一人でしょう。ジャスミンに近づく悪い奴を許さない!といった様子で、ジャスミン自身も「ラジャーを国王にするほうがいい」と冗談ではありますがそう述べています。

f:id:mqshi6:20190731211225j:plain

f:id:mqshi6:20190731211246j:plain

 

あと忘れてはいけない存在。「魔法の絨毯」です!魔法の洞窟で岩に挟まっていたところをアラジンに助けられました。よっぽど嬉しかったのか、それからはアラジン達と行動を共にします。言葉も鳴き声もありませんが、身体いっぱい思いを伝えようとする姿はなんとも可愛らしかったです。アブーとともに幾度となくアラジンを危機から救っています。物語終盤では、ジャファーの魔術によって巨大化したイアーゴとの空中戦で破けてしまいましたが、最後にはジーニーの魔法で元通りになりました。うちのカーペットにも魔法をかけてほしいですね。。。ほんとに。

f:id:mqshi6:20190731211316j:plain

 

ジーニーがルールを破ってまでアラジンを助けたシーンは胸熱でした!!!

序盤、ジーニーはアラジンにとっての最高の友達であり、自分に友達はいない。という風に言っていましたが、ジーニーにとってアラジンはかけがえのない友となったことでしょう。

 

最後に

映画「アラジン」では、人を思いやる気持ちや、困難に立ち向かう力というのを全身で感じ取ることができる映画となっていました。手にしたが故のアラジンの過ち、後ろめたい気持ちでいたくないという正直な心が最終的にはハッピーエンドに結びついた要因でしょう。沢山のことを学びました。まだ見ていない方は是非!見てみることをお勧めします!!!

 


「アラジン」本予告編

 

 

mqshi6.hatenablog.com

 

 

mqshi6.hatenablog.com

 

 

mqshi6.hatenablog.com

 

 

mqshi6.hatenablog.com

 

*1:盛った

高校三年生が「タッチ」を読んでみた。

f:id:mqshi6:20190731162458j:plain

ハイハイ皆さんこんばんにちは!

ましろと申します。

 

今回は、「タッチ」を読んでみた、とタイトルにもある通り感想とタッチのあらすじを紹介しまーす!

「どうして今頃タッチなんだ?」と思う人はたくさんいると思うんですけど、まず今頃読んだ理由について説明します。最近「MIX」というあだち充さんの現在連載中の漫画を読みました。舞台は明青学園、二人の義兄弟とその妹を物語の中心として甲子園を目指すという話です。明青学園というのは、「タッチ」の主人公である上杉達也や、ヒロイン浅倉南の母校にあたります。上杉達也が卒業した約30年後、「タッチ」の30年後の、物語となるわけですが作中ではちょくちょくその上杉達也がいたころの明青学園が語られます。そうなると、タッチを読んでない自分としてはやっぱり気になってしまいますよね~。

ってことで、「タッチ」二日間で読み切りました!!!

 

(タッチを読んだことがある方には「MIX」もぜひ読んでいただきたいです、きっと楽しめると思います^^)

 

 

「タッチ」は一応漫画の時系列的にも現実的にも一世代前の作品となっているので、人物紹介とあらすじ、楽しめるポイントを書いていきます!

 

まずは人物紹介!今回はとりあえず読んだ中で記憶に残ってる人を紹介していきます!

 

 

上杉達也 通称タっちゃん

f:id:mqshi6:20190731162616j:plain

物語の主人公になります。高校一年生までは何に対しても特にやる気を出さず、周りからも出来の良い弟と比較されていました。しかし、弟和也の死によって、和也の夢であった「南を甲子園に連れていく」という目標を受け継ぐことを決心するとまるで人が変わったように奮戦します。元から運動神経はよく、物覚えもよかったため、野球でもすぐさま才能を開花させました。明青学園中高一貫校で、達也は中等部のとき部活には所属していなかったようですが、高等部に上がるとまず野球部ではなくボクシング部に入りました(仲の良かった友人の影響)ここでも光るものを見せた達也に対して僕の率直な感想は「やればできるタイプの典型的な例だな」という感じです。

 

 

上杉和也 通称カっちゃん

f:id:mqshi6:20190731162655j:plain

上杉達也の双子の弟にあたります。なんでも弟に譲ってしまいがちな達也に対して和也のほうは一言で表すならば「完璧超人」といったところでしょうか。達也和也の幼馴染である南(浅倉家)とは家が隣ということもあり両家ともに良い関係を築いていたため、親同士も和也と南が将来一緒になることを望んでいたようです。和也の気持ちは南へ固まっており、良い形で達也に宣戦布告もしています。兄である達也を決して下にみることはなく、尊敬し、とても慕っていました。野球に関しても彼は天才と呼ばれるだけの実力がありました。和也が高等部へあがった年の夏の予選では大きな活躍を見せ決勝までチームを引っぱるほどです。しかし決勝戦の日、達也とキャッチボールをしながらの南を巡る宣戦布告をした後、不慮の事故で他界してしまいます。

あと、めちゃめちゃにモテてました。

 

 

浅倉南

f:id:mqshi6:20190731162714j:plain

 

物語のヒロインです。幼いころから幼馴染とともに三人で成長してきたということで、和也と達也に絶大な信頼を互いに持っており、達也に対しての面倒見のよさや、父子家庭である家の支え、成績も優秀。まさに「才色兼備」という言葉が似合う女性です。

人柄もよく、確かに完璧超人和也に釣り合うような人物は才色兼備南しかいなかったかもしれません。しかしその一方で南は和也ではなく達也に思いを寄せていることが明らかになります。このことは、作中で南の父が達也に「母親似ている」という発言からも理由が見て取れます。南の父は決して和也のように完璧ではなかったようですが、同じように才色兼備であった南の母は完璧な男性ではなく南の父を選んだようです。「そんなとこまで似るのか」というような父の発言もありました。野球部のマネージャーを務めていますが、最初助っ人のような形で参加した新体操ではインターハイで優勝してしまうほどの才能を開花させました。

 

 

 

 

新田明男

f:id:mqshi6:20190731162832j:plain

こちらは女の子に人気があるであろうキャラクターですね。「NARUTO」でいえばサスケ。「」ブラッククローバーでいえばユノといったところでしょうか。高校球界きってのスラッガーであり、妹が明青学園でマネージャーを務めています。ポジションはサードで、中学までは不良だったこともあり達也の友人である原田とも交友があるようです。(この原田は天才的というか、野獣的というか野球が強くて、、)2度目の甲子園では決勝戦で自分のエラーによってサヨナラ負けしてしまい、強く責任を感じていました。

かつて和也に見事なまでに抑えられ、密かにリベンジの機会を待っていたが当の和也が亡くなってしまったために達也と対戦することになります。

物語の後半からは達也の二つの意味でのライバルとして、登場人物達に大きな影響を与えてします。

 

 

西村勇

f:id:mqshi6:20190731162953j:plain

南に一目惚れしてしまった少年です。自尊心が高く、自己肯定感が人よりありますがその実力は本物。スーパースラッガー新田明男も西村のことを認めています。切れ味抜群のカーブを武器にノーヒットノーランをも達成しています。幼馴染が可愛くないことを引け目に感じていますが、結局は大切にするという優しい一面も。小学生の頃から変化球を投げていたため肘を壊してしまい、彼の高校最後の試合では思ったところにボールを投げれないほどまでなってしまうという、なんていうんですかね。暑い男なんですよ。漢字が違うのはわざとです( ´∀` )

f:id:mqshi6:20190731162924p:plain

 

 

あくまでも個人的に印象の強かった人物を自分なりに紹介してみました、このほかにもキャッチャーの孝太郎や、器用がゆえに豹変してしまった吉田など、個性的な登場人物が何人もいますので是非!その目で確認してもらいらいたいなと思います。

f:id:mqshi6:20190731163153j:plain

f:id:mqshi6:20190731163219j:plain

f:id:mqshi6:20190731163237j:plain




 

タッチといえば、見たことない人でも上杉達也の告白のシーンを知っていますよね。あれはなんの状況かわかっていなかったとしてもドキドキしてしまいます。

(アニメ版では公衆電話から告白していましたが、漫画版では直接告白しています)

しかし!やっぱそれだけで終わらないのが「タッチ」。不朽の名作と評されるほどですから!!いくつか紹介しますね。。。

 

南と達也のファーストキス

f:id:mqshi6:20190731163300j:plain



ボクシングの試合で負け、ベッドの上で落ち込んでいる達也を励まそうと南が動きましたが達也は慰めを拒否しました。そのとき南が「じゃあどうすればいいのよ?」と言ったのに対し達也が冗談交じりに「こういうとき、優しい女の子ならそっとキスくらいしてくれるんじゃないか?」と答えます。すると南は何も言わずに達也の唇にキスしました。

そのあとに南は「タっちゃんだから」とも述べています。こんなことされたらもう普通の男子ならイチコロです。。。

にわかに自分も読んでいて、「あぁ、やっぱり南は達也なんだな」思いましたね。

 

 

和也のグローブの話

f:id:mqshi6:20190731163323j:plain

和也と達也が高等部に進学してから和也は野球部に入り、猛練習を重ねてきたので当然のようにグローブも傷んでしまっています。ある日達也がグラウンドを訪れると和也が嬉しそうに駆け寄ってきてピカピカのグローブを見せました。夏の予選の快進撃の影響で明青学園野球部OBから全員にグローブが提供されたわけです。和也が達也に「いくらだと思う?」と聞いたところ、達也はその値段を寸分の狂いもなく当てて見せました。要件は別にないと言い、グラウンドから去ろうとした達也の手には隠すように紙袋がありました。実は以前、和也のボロボロのグローブを目にしていた達也は和也のためにバイト代をすべて使い全く同じグローブを購入していたわけです。通りで値段を当てれるわけですね。しかし既に新しいグローブを持っている和也を見て、達也は何事もなかったかのように去る姿に胸が苦しくなりました。。。

が、後日南の父親から事のいきさつを聞きます。そして次の試合には型付けされたグローブではなく、達也が買ったグローブを使うのです。

兄が弟を思いやる気持ちや、兄の思いをちゃんと受け止める弟。兄弟の絆が見られた素晴らしいシーンでした。

 

 

林檎を渡すシーン

f:id:mqshi6:20190731163344p:plain

新田明男のいる須見工との激戦を終え、見事甲子園を決めた明青でしたがそれまでにはもちろんドラマがありました。憎まれ役であった柏葉の改心し、それまでとは打って変わってナインに的確な指示を出すところなんかはとても胸熱でした!

しかし、監督である柏葉は持病をもっておりタイミング悪くも決勝戦で完全に目が見えなくなってしまいます。野球を嫌い、明青を嫌った男は、プライドを捨て、指示を出すためベンチで隣に座っていた達也に実況させました。予選が終わり、監督を辞任した柏葉は手術を受けていました。手術後、達也と南は柏葉の病室を訪れ「林檎ですよ」といいあるものを渡します。そのあるものが須見工戦とのウイニングボールというわけです。柏葉の過去や、改心し選手と向き合った柏葉に対して、選手たちはみな恩を感じていました。野球の素晴らしさというか、それそのものが人を救うのだなぁ、と感じた名シーンです。

 

タッチの連載が終わった後の話なんかもアニメスペシャルといった形で描かれているようです。それぞれのその後の野球人生はどうなったのでしょうか、、南と達也の関係は、、など。まだ見ていないのでこれから見てきます!!

「MIX」に南と達也は登場するなんてことがあったら激熱ですね!現に西村も他校の監督としてですが登場していますので、可能性としては大いにあると思います!

 

いかがだったでしょうか!今回は本当に簡単にしか紹介できていませんが、このほかにも色んなドラマがあります。読んだことがない人は、ぜひ読んでみて下さい!!

また、「MIX」も現在大人気連載中ですので、そちらのほうもチェックしてみては!!!!( ´∀` )

 

タッチ 背番号のないエース
 

 

 

タッチ2 さよならの贈り物
 

 

 

 

 

タッチ

タッチ

 

 

 

MIX コミック 1-14巻セット

MIX コミック 1-14巻セット

 

 

 

 

高校三年生。ぼくの夏休みv

どうもみなさんこんにちは!!

f:id:mqshi6:20190728121406j:plain

夏!満喫してますか??

いつ梅雨が明けたのかすらわかってませんが、今週の話題が「わたしの夏休み」ということで!ぼくの夏休みを紹介しようと思います!!!

 

小学校まではとりあえず毎日友達と外で遊ぶっていう感じでした、野球したり市営プールに出かけたり、親戚に海や虫取りに連れて行ってもらったりと。

小学6年生のときはもう中学受験の準備やら。習っていたスポーツの全国大会やらなんやらで殆ど遊ぶことはなかったですね・・・( ´∀` )

中学生になると部活も始まり休みの日は本格的に家でダラダラするようになりました(笑)せっかくの休日、もっと友達と遊べばよかったかなぁ。

でも!たまに遊びに出かける日はちゃんとあって、そんなときには小学生のときには行けなかった少し遠いところへと出かけるようになりました!海とか、海とか、海とか

このころから男女十人くらいを集めて海で花火をするっていう企画をしてますね、みんなノリよく集まってくれて高校生になった今でもそれは続いてます!

勉強とか考えてもなかったなぁ・・・・・・・

あのときもっと勉強しとけば、ってほんとに後になってから思います。お母さんごめんなさい。。。

高校生になってもまぁ中学せいの延長線上って感じです。

でも去年の夏休みは濃かったですよーーーー。特別沢山友達と遊びに出かけたっていうわけではないのですが、ちょうど自分そのとき学校外でバンドのほうを組んでましてそのバンドでのライブが急に決まったんですよね( ´∀` )オリジナルの曲も全然できてない、練習もしてないって状況だったんでもうとにかくスタジオに入りまくりました。時期的に学校ではクラスマッチのようなものがありまして、自分らのクラスはソフトボールだったわけです。小学校の時に少年スポーツ少年団にも所属していたため、まぁまぁ活躍できたかなと!そのせいもあってか急遽人数の足りていなかった野球部の助っ人として新人戦に出場しました!!一回は勝てたのでよかったです( ´∀` )

 

話は少し変わりますが、昨年西日本豪雨がありました。自分も個人で応募して災害ボランティアのほうに参加しました。泥の掻き出しなどを主にやっていたわけですが、やっていると途中写真や思い出の品らしきものがでてきました。積み上げてきたものた思い出、命までもが一瞬で流されたという事実に言葉を失ってしまいました。

自分自身、まだまだ人生経験もないため物事の本質を見抜くといったことはできませんでしたが、体全体で災害の恐怖を感じ、またそれらを乗り越え復興していく人々の強い絆を感じました。

 

高校生活を振り返ってみると、部活から帰ったあとや、休みの日には公園で弾き語りをしていました。自分で曲を作ったらそれをyoutubeにアップしたり、友達の反応を見て嬉しくなったり。そういう面ではとても青春だったなと思います。音楽で広がった人間関係もあり、

その一つを紹介すると。。。

 

ある夏の日、ジメジメした空気感をぬぐえないままいつものように公園で弾き語りをしていると。ちょうどコブクロの「蕾」を歌っていた時の事です。

一つの自転車に乗った男性が立ち止まって聴いてくれていました。

 

(なんだか昔ばなしみたいになってますね( ´∀` ))

 

細かいことは忘れてしまったので省きますが、色々あって仲良くなりました( ´∀` )

その後社会人サッカーチームに入れていただき、大会に出場するなど思ってもみなかったことが音楽を通じてというか。きっかけにして起こりました

 

これが音楽の持つ力なのでしょうか( ´∀` )

 

 

まぁとはいえども、夏といえば食べ物もおいしい!

かき氷って、なんか昔と比べてめっちゃ進化しましたよね(笑)少し値段も高めに設定されていますが、内容というか。味を考慮すると全然わかります。

最近は、ん?一昔前からあるかな?頭がキーンとならないかき氷!

物珍しさで食べてみたところ、キーンとしない!ではなく、美味しすぎてそんなこと考えるのも忘れていたという。。。暑い夏に冷たいふわふわかき氷!最高ですね。荒々しい氷のかき氷もあのペンギンのカップに入った感じが風流じみて好きですけどね。

自分の住んでる町には土曜夜市という出店が商店街にずらーっと並ぶイベントがあるのですが、小さいころはこれが楽しみで楽しみで。。。それでも不思議なことに、成長するにつれ興味がなくなったというわけではないのですが、行かなくても平気になりました。人混みが苦手という理由もありますが、夜市が開催されているという事実が僕を行った気にさせてくれるというか。これもひとつの心の成長ですかね。

花火大会は、人混みを避け一駅離れたところから見るというのもありですよー

 

もちろん、人混みでしか味わえない雰囲気というのもありますがね、。

はぐれないように手をつないだり的な?

 

 

 

おっと、風鈴がきれいに鳴いてます。

今日はこの後夕方から海へ行き弾き語りをしたのち花火を行う予定です、少し短いですがこの辺で失礼します。

 

以上、ぼくの夏休みでした!!!

 

高校三年生が夏になると聴きたくなる曲をランキング形式で発表してみる

ういっす、こんにちは~

f:id:mqshi6:20190727183520j:plain

 

 

 

今日はタイトルにもある通り、個人的夏に聞きたくなる曲ランキングーーーーー

ってことです。

割と最近の曲から一世代前の曲まで、あくまでも!個人的ランキングなのであしからず。。。

 

最近ほんと熱くなってきましたね、汗

いつの間に梅雨が明けたのやら、まだ明けてないのやら。

近年は以前に比べてテレビを見る機会が極端に減ったので、いつの間に梅雨入りしたとかの情報が一切入ってこないわけなんです。

これもスマホ普及による若者のテレビ離れというやつなんでしょうか。

テレビを見ていると番組と番組の間に程よくためになるニュースというか、

そういったものを知る機会を得ることができますね!

テレビを離れてから気が付きました( ´∀` )

スマホは必要な応報を簡単に入手することができる代わりに、必要としなければ入ってこないというデメリットを最近身に染みて実感します。

梅雨明け!っていうニュースは、自分で「梅雨あけただろ、確認してみるかぁ」

という感じではなく、不意にニュースなどで目にすることによって

「お、梅雨明けたのか!」ってなるほうが個人的には好きですかね、、。

季節の変わり目を肌で感じ、またそういったニュースなどで新鮮な気分に浸るのもたあにはいいですよ!

 

 

さてさて、話題は本題に移ります!

夏っていろんな曲がありますよね、

種類だけでなくシチュエーションも含めてです。

例えば、、、

海に行くまでの自転車をこいでいるときに合う曲だったり、

何気ない買い物に出かけるとき、不意に聴きたくなる夏の曲なんかもありますね。

盛り上がりたいときにはもちろん、夜の散歩道なんかで感傷的な気分に浸りたいときなんかに聴きたい曲なんかもあるでしょう!

それらのシチュエーションなんかも交えつつ、紹介していきたいと思います!!!

 

第10位

「Revival」 スキマスイッチ

 

昨年地上波で放送されたドラマ「おっさんずラブ」の主題歌にもなった曲です。

ドラマの内容が「同性愛」ということでしたが、この曲が流れるとなぜか涙がほろり。

アコースティックギターによる暖かい音に、シンセサイザーの未来的な音が情熱的なコードに乗せられ心の奥を刺激してきてこれがまぁグッとくるんですわ。

歌詞の表す時期的には9月後半のようですが、「入道雲」や「祭囃子」といったフレーズが使われており、夏の面影や雰囲気を感じることができます。

好きな人に「好き」と伝えることができなかった、忘れたと思っていたけど忘れることができない。忘れたくない。といった日常ではうまく言えない感情にスポットを当てています。

金木犀花言葉に「謙遜」「気高い人」に加えて「真実」というのがありますが

「風に乗って香る金木犀が僕に伝えている、もう夏は終わってるんだよと」

この歌詞に込められた意味は、花言葉がしっかり意味を教えてくれますね。

 

忘れたくないとしても、真実がそう言っている

 

うーむ、感慨深い歌詞ですなぁ。。。

僕も二年前に別れた彼女のことを思い出しました←

かなり引きずったなぁ(笑)

 

他の曲に比べると、「夏!!!」っていう印象を受け取りづらいかもしれませんが(本来は夏が終わった後の曲だから)

これらの理由から第10位にランクインしました!

 


Revival/スキマスイッチ@横浜アリーナ181110

 

 

第9位

ナツメロ」 CHICAGO POODLE

 

夏の疾走感というのでしょうか、軽快なメロディーがまさに気分を海へ連れて行ってくれます。

この曲に出会ったのは母の車の中で聞いていたラジオでたまたま流れていたときです。

一瞬で心奪われ、必死に歌詞を聞き取りながら曲名を検索したことを覚えています(笑)

夏を意識した本作は、表題曲の作詞を担当した山口教仁曰く「夏の曲なので『夏のメロディ』として定番ソングになって欲しい事と、『懐かしいメロディー』…何年経っても色あせないメロディになって欲しいという2つの思いから」とのことのようです。(ウィキペディア引用ほんますまん)

 

でもこうして言われてみると上手いこと言葉が掛けられていることが分かりますね!

優しい声が耳に程よく残ります。

夏っぽい、懐かしい曲ですね~

 

「10年先も僕たちは」

青春真っただ中の夏、まだ見ぬ未来の中に君がいたら。

そういった感じでしょうか!!

 

 


Chicago Poodle「ナツメロ 」PV

 

 

第8位

サマーヌード」 真心ブラザーズ

 

こちらの曲は言うまでもなく有名ですね。

2013年に放送された地上波ドラマ「SUMMER NUDE」の主題歌を山Pこと山下智久さんがカバーしたことにより若者世代にも広がった印象です。

ちなみに僕自身もこのドラマの影響で知りました!

個人的には山Pがカバーしている曲が好きですね~

イントロ部分が「これぞ夏、これが夏」と思わせてくれるようなわくわくしたメロディーで、この夏は海に出かけるときにこれを聴きながら行こうと思います!!

ね?おしゃれでしょ?これ聴きながら行くとかおしゃれでしょ??

 

とにかくモデルの香里奈さんが可愛かったくらいしかドラマの印象はないですが、、、

(すみません、今度時間があるとき見返します汗)

歌詞については~、「遊びたい」「危ない恋に溺れたい」が前面にでているといっても過言ではないですねっ!!

夏のマジックを感じます。

そうですあれです、運動会マジック的な?文化祭マジック的な?

 

はい、そんな感じです第8位でした!!!

 


SUMMER NUDE ’13/山下智久

 

第7位

「長く短い祭」 椎名林檎

 

来ました林檎姉さん。

エロさからなにから完全に僕の心射貫いてしまってるんですよねこれが。。。

まず最初にエロさって出てきたことについては触れないでください( ´∀` )

話は少し脱線しますけど、林檎姉さんこと椎名林檎さんは天才としか表現のしようがないんですよね。がんばれよ語彙力って感じですけども!

夏の曲ではないんですが「本能」って曲があるじゃないですか、

あれって10代のときに作られたみたいなんですけど、もう率直な感想が

「どんな10代過ごしてきたんや!!」

です。

それに尽きる。

丸の内サディスティックや、他にも名曲と呼ばれる曲をいくつも書かれてるあたりはあっぱり天才なんだろうなぁ。。。と思います。

自分もギターを使って作曲したりするんですけど、こうも才能の差を感じるとたまにへこみますねぇ(笑)

 

この曲では椎名林檎さんとともに共演?してるかたがいますね!

素敵なコーラスで僕を魅了した人物、、、

東京事変浮雲さんだそうです!

あの絶妙な駆け引きともいえる二人の歌はまさに

「夜の祭り」を完璧に表しています。

迷子になった少年、とでもいいましょうか。

 

 

 


椎名林檎 - 長く短い祭 from百鬼夜行

 

 

第6位

「花火」 aiko

 

この世界には花火と呼ばれる曲が沢山あるなか、まぁこのランキングに名を連ねるこのになったのはこの曲でした!

aikoさんはやっぱ恋をしたときに聴きたくなるなぁと、。

いや今別に恋してるってわけではないんですけどね( ´∀` )

去年だっけな、みんなが巷で打ち上げ花火を上からだの下からだの揉めている最中僕は一人夏の星座にぶらさがって上から見下ろすタイプのaikoさんのこの曲を聴いてました~

イントロからなるドラムが絶妙に花火の雰囲気を表してますよね。

僕もこんな風に思いを形にできたらいいのにとは常日頃考えてますけど、その道はまだ遠いようです。。。

ここで僕の忘れられなかった恋から学んだことを一つ。

僕の場合は、ただ寂しさを埋めたかったんだなって今になって思います(笑)

辛い時にいてくれて、いい子だったなぁって、今振り返ってみるだけです。

めちゃめちゃ簡潔に言いましたけど、僕にとってはかなりの大恋愛だったというかなんというか!!!

まぁこの話はまた今度。

 

第6位でした!!

 

 


花火 - aiko

 

第5位

睡蓮花」 湘南乃風

 

これはもう、殿堂入りでいいんじゃないでしょうか( ´∀` )

夏といえばの代名詞、盛り上がりたいならこれ聞いとけって感じないですか?

夏の海で聞きたいっすよこれやっぱり。

ここで一つ思い出したのは、、、

やっぱあれですね

カラオケとかで歌ってたらよくMV背景に歌うことができるんですよね。

親戚一同の前でこれを歌ったんですよ、するとね、最後のほうMVでめちゃめちゃ最後みんなで盛り上がってるシーンっていうんですかね。場面があるんですよ、

そこで男と女がキスしてて、、、

 

 

なんか気まずくならないですか??( ´∀` )

映画とか見ててもなんとなく濡れ場というか、そういうラブシーンみたいなのがでてきたらつい目をそむけたくなりますよね、。

でも歌ってるから目は背くことはできないし、というか背いたら逆になんか気まずいっていう( ´∀` )

将来こどもができたらあえて同じことさせたいなーなんちゃって。

見てる側っていうのも経験してみたいです。

特に理由があるわけではないですが、夏といえばっていう感じで

睡蓮花!この曲は第5位にランクインいたしました!!!

 

 

 

 

第4位

「summer vacation」 sumika

 

はい!この曲ですまさしく夏休み!!

曲の雰囲気でいうと、夜の散歩って感じですかね( ´∀` )

リズミカルな音楽が多いsumikaですが、この曲はとても落ち着いた印象があります。

sumikaの歌詞ってなんというか、ストレートで心にグッと落とし込まれてくるんですよね。

この曲でいうと、たとえば「ぬるいアイスティー」とか!

夏の暑さに囲まれながら夜に散歩してると、帰ったころには冷たかったアイスティーも温くなってしまいますよね。

そのほかにも、「夜は優しく僕を包むよ、昼の僕よりおとなにさせてしまうよ」

といった歌詞からは

蒸し暑い夜のネオンな雰囲気が、はっちゃけていた昼間とうってかわって

自分を大人にしてしまうというメッセージがよく伝わってきます( ´∀` )

 「今日くらいは、夜に酔ってしまいたい。。。」

そういう方にお勧めの曲となっています!!

 


sumika / Summer Vacation【MUSIC VIDEO】

 

第3位

「夏の終わり」 森山直太朗

 

どちらかといえば、夏の終わりに聴きたくなる曲ですね。

がしかし!!

夏の間に聴くことによって夏が終わりゆく感傷的な気分に浸ることができます!

「あぁ、夏終わっちゃうなぁ。。。」

となっても大丈夫です、終わってませんから( ´∀` )

今回は夏に聴きたい曲として限定されていますが、夏以外の季節に聴いても楽しかった夏を思い出すことができますよ。

僕は割と夏が始まる前だとか、終わったあたりに聴きます。

 

結局夏に聴いてないんかい!って感じですけども、帰るまでが遠足とはよく言ったもので。

それらを含めても堂々の第3位にランクインするほど!

 

ふぅーーーーと来てからの三味線がほんとにいい味出してますよね。ほんとに

どうしてここまで裏声がきれいに出せるのでしょうか、、、、、。いいなぁ

 


森山直太朗 - 夏の終わり

 

第2位

「ベイビーアイラブユー」 TEE

 

最高ですよねこの曲( ´∀` )

コード進行が繰り出す独特のメロディーは、自然と耳に残ります。

心地よいアコースティックギターの演奏に乗せられた優しい歌声で、気分はまさに

面前に海が広がっているかのようです。

好きな人を思う気持ちに対してうまく向き合うことができない、でも伝えたい。

そんな経験は誰もがあるのではないでしょうか。

歌手のシェネルさんに英語版でカバーもされており、そっちのほうしか知らない

という方もいらっしゃるかもしれませんね。

全く違う雰囲気に仕上がっていますが、どちらも優劣つけがたいほどに魅力的な曲です。

また、この曲の続編として

「5年後のアイラブユー」という曲もリリースされており、どちらもMVにヒロインとして矢野未希子さんが出演されており、恋人から結婚へ進展した二人が二作にかけて

描かれています。

こちらの曲には「ベイビーアイラブユー」にlinkした歌詞もあるようです。

そういう観点をもって曲を聴いてみるのも面白いと思います( ´∀` )

 

なにはともあれ、これをうまく歌えるやつはかっこいいっていうのが僕の中での持論です。

去年先輩と海に行ったんですけど(夜)なにかBGMないか、と聞かれて流した曲がこれでした。

その時の僕は「あぁ、我ながらいい曲流してるー。センスいいー」って一人で自分に酔ってましたね、今思うと恥ずかしい話です( ´∀` )

 

 

まぁ、先輩といっても男だったんですけどね( ´∀` )( ´∀` )( ´∀` )

 

 


TEE- Baby i love you (vietsub)

 


TEE「5年後のアイラブユー」

 

 

第1位

「夏よ止めないで」 flumpool

 

はいきました第1位!

もう僕の青春の曲といってもいいでしょう!

1位ともなると語ることはそんなにないんですよ。

 

青春!夏!を存分に詰め込んだ曲だと思います!!!

これは聴け、とりあえず聴け。

 

 

 


flumpool「夏よ止めないで〜You're Romantic〜」Music Video

 

 

 

みなさんいかがでしたか、これが僕のランキング10です。

賛否両論あるとは思いますが、あくまで個人ランキングであることお忘れなきよう( ´∀` )

 

みなさんの夏になったら聴きたくなる曲も知りたいですねぇ。

コメント等ぜひぜひお待ちしております!

これからも更新していく予定なので引き続き読んでいただければと!!!

 

まだまだ暑くなることが予想されます、水分補給を怠らず

この夏を全力で楽しみましょう!!